脳神経外科
概要
脳神経外科
脳神経疾患は、主に脳卒中、脳腫瘍、頭部外傷があり、頭痛、めまい、手足の脱力やしびれ、言語障害、物忘れなどの多彩な症状を示します。当科では2名の経験豊富な脳外科専門医による診察と、1.5テスラMRI、128列マルチスライスCT、頸動脈エコー検査などの高度な医療機器を使い、軽症のうちに早期診断、予防治療を行います。また入院治療が必要な場合は、連携している埼玉石心会病院への早急な治療へとつなげます。
頭痛専門外来
頭痛専門医による頭痛診断、頭痛薬物治療を行います。片頭痛や群発頭痛、緊張型頭痛などの一次性頭痛、脳卒中などの二次性頭痛の正確な診断、頭痛分類を行います。一次性頭痛である片頭痛はかなり強い頭痛で、日常生活や仕事に支障をきたす頭痛です。約半数は市販薬が効かず、特効薬であるトリプタン製剤、予防治療を行います。
今週の外来担当医表
(02/06〜02/12)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~11:30 | 扇一 | 扇一 | 扇一 | 扇一 | 扇一 | ー | ー |
川﨑 | ー | 川﨑 | 川﨑 | 川﨑 | ー | ー | |
午後 13:30~16:30 | 扇一 | 扇一 | 扇一 | 扇一 | 川﨑 | ー | ー |
川﨑 | ー | 川﨑 | 川﨑 | ー | ー | ー |
診療時間
当院は全科予約制となっています。
当日診療の場合でも、事前に予約をお取り頂くようお願いします。
予約無しに直接来院されると診察できない場合があります。
※診療内容によって待ち時間が発生することはご了承ください。
診察日および診察時間は都合により変更になる場合がありますのでご了承ください。
予約の方法
ご予約は、お電話またはファックスで受け付けており、診療科に空きがあれば当日予約にも対応できます。
30分単位の予約枠ごとの診療となります。
電話予約
- 外来予約
センター - 04-2953-9995
-
- 月~金 : 8:00~19:00
- 土 曜 : 8:00~17:00
- 日・祝 : 8:30~17:00
FAXでのご予約
聴力に障害のある方のために、ファックスでの予約を受付けています。
専用FAX用紙を印刷してご利用ください。
- 予約方法
-
- 今月の担当表をよくご覧の上、専用FAX用紙に必要事項をもれなくご記入ください。
- 専用FAX用紙をFAXしてください。
- ご予約完了のFAXが届きますので、ご確認ください。
- 必要事項
-
- 登録番号(診察券の番号)
- お名前
- 電話番号/FAX番号
- その他の連絡先(お名前、電話番号)
- 予約事項(希望診療日、診察科、医師名)
- 注意事項
- 専用FAX用紙の「その他の連絡先」はできる限り記入してください。
専用FAX用紙がない場合は、お手持ちの紙でも受付します。その場合は必要事項を必ずご記入ください。
- 診療案内
- 脳神経外科